「足立の花火」は都内屈指の人気を誇る、花火大会で、2019年7月20日(土)で第41回を迎えます。
10000発以上の、「スターマイン」や「ナイアガラ」など様々な種類の花火が、わずか1時間で夜空に打ち上がる光景はまさに圧巻で、人気の理由も納得ですね。
当然ながら当日は大混雑が予想される「足立の花火」ですが、せっかく行くのなら、より良いスポットで、花火大会を楽しみたいですね。
今回は、「足立の花火」の日程などの基本情報や、混雑情報、そしてオススメの穴場スポットをお伝えいたします!
足立の花火2019基本情報
「足立の花火2019」の基本情報をご紹介します
開催日時:2019年7月20日(土)19:30~20:30*荒天の場合は中止となります。
開催場所:荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)の北千住側(堤南:正面)と西新井側(堤北:裏側)
*河川敷が会場ということで土手の斜面にシートを敷いてゆっくりと鑑賞ができる嬉しい花火大会です!
アクセス方法:東京メトロ・JR・つくばエクスプレス「北千住」駅より徒歩15分
東武鉄道「北千住」・「小菅」・「五反野」・「梅島」駅より徒 歩15分
日暮里舎人ライナー「足立小台」駅より徒歩25分
お問い合わせ:コールあだち 03-3880-0039
公式HP:足立観光ネット(足立区観光交流協会)
足立の花火2019混雑情報
「足立の花火大会」は毎年、大人気の花火大会で、2018年では約「55万人」の人が鑑賞に来ました。
2019年も同様か、それ以上の来場者数が予想されます。
しかし、「足立の花火」は、他の花火大会に比べて、河川敷の土手など「鑑賞できる敷地が広い」スポットが多いので、ギュウギュウ詰め状態ではなく、比較的スペース的には余裕を持って鑑賞することが出来ます。
それでも「55万人」が訪れるので、とにかく人はたくさんいます。
- また、「足立の花火」では、当日18:00~22:00の長い時間帯の交通規制が広範囲にわたって行われます。
特に、梅田付近では、かなりの範囲に規制がかかり、この区間内は、交通規制中は車の出庫が一切できなくなりますのでご注意下さいね。
花火大会会場の専用駐車場も用意がないので、基本的には、公共交通手段でお出かけされることをオススメいたします。
それから、帰宅時ですが、「北千住駅」を利用する方がとにかく多く、例年混雑状況がかなり激しくなっています。
混雑を避けたい方は、北千住駅を避けて、「日暮里・舎人ライナー、東武スカイツリーライン」沿いの駅を利用して帰宅するのがオススメです!
足立の花火2019混雑知らずで快適に見れる穴場スポット4選
メイン会場となる「北先住側」の河川敷は、1番人気会場となるため、毎年多くの人で賑わいです。
混雑を避けてゆっくり「足立の花火」を鑑賞することが出来る「オススメ穴場スポット」を、順番にご紹介いたします!
①荒川西新井橋緑地
正面に上がる「北先住側」に比べて、「西新井側」の河川敷「荒川西新井橋緑地」は、鑑賞エリア区域が広くなっているので、やや空いている傾向があります。
また、人気の「ナイアガラ」の花火と、「スカイツリー」見ることが出来る、贅沢なスポットになっていてオススメです!
例年、花火大会当日のお昼~17時くらいまでに到着すれば、十分にスペースを確保することができるようです。
東武伊勢崎線「五反野駅」より徒歩20分ほどで到着します。
②虹の広場
メイン会場となる「北千住側」の河川敷に架かる、橋を一本隔ててすぐ隣にある河川敷の公園が、「虹の広場」です。
打上場所のすぐそばに関わらず、メイン会場に向かう方がほとんどなのか、人が少ないオススメの穴場スポットです。
「北千住駅」より、徒歩12分ほどで到着します。
③尾久の原公園
尾久の原公園は、地元の人しか知らないような、超穴場スポットです。
敷地はとても広く、観光客はほとんどこないので、かなり広々とシートを広げて、ゆっくりと「足立の花火」を鑑賞することが出来ます。
トイレも設備されているのも安心できて嬉しいですね。
荒川のすぐ隣を流れている、隅田川沿いにある公園で、日暮里舎人ライナー・都電荒川線「熊野前駅」より徒歩11分ほどで到着します。
④屋形船
せっかくの花火大会、ゆったり、周りを気にせず楽しみたい!と言う方にオススメなのが「屋形船」に乗って「足立の花火」を鑑賞するのもオススメです!
ゆっくり座って、美味しいお料理やお酒を堪能しながら、花火を楽しむことができるなんて最高の一時となりますね。
見出し 足立の花火2019混雑情報!混雑知らずで快適に見れる穴場スポット4選 まとめ
いかがでしたか。
「足立の花火2019」の混雑情報と穴場スポットについてご紹介いたしました。
「足立の花火は」メイン会場が河川敷になるため、土手の斜面など、広範囲からゆっくりと座って見ることが出来るオススメの花火大会です。
わずか1時間で10000発を超える花火が打ち上がる「スピード感」は他の花火大会では感じることの出来ない、特別なものとなっていますので、穴場スポットなどを参考にぜひ「足立の花火2019」へ遊びに行かれて下さいね!
「足立の花火2019」の混雑知らず!のオススメ穴場スポットは、
1.荒川西新井橋緑地
2.虹の広場
3.尾久の原公園
4.屋形船
